店舗紹介・アクセス

当店は、昭和53年洋食レストランとして岐阜県下呂温泉にて創業いたしました。

飛騨牛メニューはもちろん、ヒレカツ・エビフライ・オムライスなどの洋食メニュー、珈琲・パフェ・サンドイッチなどの喫茶メニュー、お子様ランチまで、たくさんのメニューが充実しております。

ファミリーでも気軽に利用できる昭和を感じるレトロなレストランです。

営業時間のご案内

月‐金 8時〜21時(LO20時)
飛騨牛提供時間:11時~15時(LO14時)・17時~21時(LO20時)
  喫茶タイム:15時~17時

土日祝日 11時〜21時(LO20時) 

飛騨牛提供時間:11時~15時(LO14時)・17時~21時(LO20時) 
喫茶タイム:15時~17時 

当店が紹介されました 

LINE 友だち募集中

LINE友だちに登録すると、すぐに使えるクーポン進呈。
更に、最新情報やLINE限定クーポンが送られてきます。

 ご予約は受けておりません 

当店ではお電話やメールでのご予約は受けておりません。
すべてのお客様に、ご来店いただいてからお待ちいただくようにしております。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

お車でお待ちいただけるように呼び出しベルをお渡ししております。

予定に達し次第終了いたします

予定数量に達し次第終了させていただいております。
オーダーストップの時間は20時としておりますが、席待ち状況により20時前に入店をストップすることがありますのでご了承ください。

3000円以上で電子決済可能

現金以外の決済方法は

VISAカード
MASTERカード
PAYPAY

ただし、ご利用金額3000円以上の場合に限らせていただきます。
クレジットの手数料負担が大きいためご理解とご協力をお願いします。

昭和レトロな赤いレンガが目印・30台駐車可

国道41号線沿いにあります。駐車場もございます。
ファミリーでも気軽にご利用いただけます。


ステーキからスイーツまで豊富な洋食メニュー

ステーキからお子様ランチまで、ファミリー向けで豊富なメニュー。喫茶メニューも充実。
朝8時~モーニング営業もございます。


大人気!地元野菜のサラダバーが食べ放題

地元野菜を使った食べ放題のサラダバーが大人気。
メインの料理にサラダバーがついております。

84席。個室的な落ち着いた空間

ファミリーでも落ち着いてご利用いただけます。


地元野菜や特産品を販売

当店のマルシェでは、地元の旬の野菜や果物・特産品を販売しております。

 コーヒーチケットサービスデー

毎月第1・第3水曜日は珈琲チケットがお値打ちに。

通常 10枚綴り
特別価格 3,200円

 29の日サービス

新サービスが始まります。
毎月29日は肉の日として、ステーキランチなどお肉をお値打ちに提供いたします。
お楽しみに。

ウクライナ募金プロジェクト 

ウクライナを支援するため募金を募っております。ご協力をお願いします。

下呂松葉へのアクセス

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

営業時間

月曜日: 8AM-9PM

火曜日: 8AM-9PM

水曜日: 8AM-9PM

木曜日: 8AM-9PM

金曜日: 8AM-9PM

土曜日: 11AM-3PM

土曜日: 5PM-9PM

日曜日: 11AM-3PM

日曜日: 5PM-9PM

定休日

 不定休
このページ先頭に掲載

所在地

 509-2203 岐阜県下呂市小川230

国道41号線沿い高山方面に向かい右手

中央道中津川ICより車で60分
東海北陸道郡上八幡ICより車で
50分
JR下呂駅より車で5分

お問い合わせ

050-1807-3351
[email protected]
お電話・メールでのご予約は受けておりません。

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。

近隣の情報

合掌村

世界遺産白川郷より移築された合掌造りの家屋を展示。
飛騨人の生活の知恵が随所にみられます。

無料駐車場有

いで湯朝市

8時~12時まで10軒ほどのお店が下呂の名産品を販売しています。

無料駐車場有

千寿堂

昔ながらの手作業でとちの実煎餅を焼いているお店。
職人さんが焼いているときは、焼きたての煎餅が食べられます。
カフェスペースあり

無料駐車場有

峰一合遺跡

縄文時代の住居や出土品が展示されています。

無料駐車場有

下呂温泉観光協会

下呂温泉の観光情報満載